056808 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆milky way☆

☆milky way☆

Gackt 上弦の月~最終章~2003/7/5

初Gacktライブ。鈍行で静岡→熱海→横浜→新横浜て感じで乗り換え乗り換え…

今回は2人で行くからさすがに心強い。横浜駅わかんない…ていうか人多すぎ。

新横浜前のカフェで私の知り合いの人と会ってお茶。

すっごいキレイなカフェでした。おごってもらっちゃった。

そのあと会場へ。ロリータちゃんいっぱい!!

ラルクの時より多かった~Gacktの方がビジュアル色が強いんですね。

あとコスしてる人も多かった。本当に本人まんまって感じのかっこ良い人もいたし。

サングラス取ったら似てないかもだけど。

スタッフさん(女の子)の着てたTシャツが可愛かったけどスタッフ用らしくて

やっぱり売ってはいなかった。残念。

5時会場だったのに5時20分くらいにやっと会場。

中に入ってみて驚いた。すっごいキレイ。

男の子のスタッフはみんなスーツだった(笑)ガクちゃんの指示かなぁなんて。

お花も沢山届いてました。HEY!HEY!HEY!とかオールナイトニッポンとか

そして何故かコロッケとか(笑)

私達の席は3階だったんだけど会場が狭いのにもビックリ。

代体の3分の2くらいしかないんじゃないかなぁ…?わかんないけど。

6時に開演のはずが6時になっても始まらなくて7時に始まった。

時間おしすぎだよ~。

まずはNoohが流れて仮面をつけた人達と共にGackt登場!!

ステージの照明が超キレイで感動。アクロバットやってガッちゃん跳んだ!!

Speed MasterでYOU君の上に乗って腰振ってた。凄いセクシーでした。

ライブでやったのは殆どがMoonの曲でした。

mirrorでは着ぐるみネコちゃんがいっぱい出てきて、『にゃんにゃ~ん』って

会場みんなで叫んだ。ガクちゃんもネコ手して叫んでた。テレビじゃ絶対見れないお姿。

間奏のところでGackt客席に突っ込む!そんで倒れた…

息が荒くてマイク通して聞こえるから凄いセクシーで…。

rainでは本当にステージ前に雨が降ってた。

すべての演出一つ一つにGacktのこだわりがあるんだな~って感じた。

月の詩では男の子が出てきた。Moon ChildでGacktの子供時代をやってた

“かなた君”て男の子。かなた君可愛い。

MCも面白かったなぁ。久々に友達とご飯を食べに行って、Gacktはてっきり

自分の誕生日祝いだと思ってたら普通にご飯食べて終わったとか

沖縄からはるばる来てくれたお姉さんとおばあちゃんの話とか。

お姉さんは凄いヤンキーらしい…。Gacktが頭上がらないなんて

どんなお姉さんなんだろうって思ってしまうよ。

おばあちゃんも90歳超えてるなんて凄い。しかもライブに来るのも凄い…

よくあんな爆音の中にいられるなぁ…って。Gacktは493歳だから

『どうして僕のほうがこんなに年をとってるんだ~?!』って叫んでたけど。

G :『今の僕のこの気持ちをどうやってみんなに伝えよう?』

客:「体ぁ~」

G :『いや、一人でコレだけ(一万五千人て言ってたかな)の

人数の相手をするのは無理だから…(笑)』でjobメンバー紹介開始。

ドラム(名前忘れちゃった…でもToshiじゃなかった)レン君、茶々丸、YOUの順で。

↓一人で二役やってる。

G :『ガックンあのなー(Gackt、レン君の声真似)』

G :『あ゛?』

G :『ガックンあのなー…』

G :『あ゛?』

G :『ガックンあのなー…あぁ~12時過ぎちゃったよ~』

レン君は12時にGacktにHappy Birthdayを言いたかったらしい。

とっても可愛いレン君の一面でした。

それからミネラルウォーター口に含んで前の方のお客さんにかけてた!

うらやまし~どう考えても3階じゃ無理だね…

G :『僕と君達の距離はまるで“ピー”してるみたいだろ?』って…

ガクちゃんもライブで下ネタ言うんだ…とか思ってしまった。

エテクステが途中で取れてMCの時にメークさんが直しに来た時に、初めのうちは

おとなしくしてたんだけど、だんだんモジモジし始めて

『あ゛~もうっ!』って言ったのが何だかとても可愛かった。

MCはこんなもんかな。
memoriesがラスト曲でアンコールがbirdcageだった。

エンドロールはMoon Childのテーマ曲。

本当にGacktワールドだと思った。芸術的で。

機会があったらまた行きたいな。

ちなみに次の日は追加公演最終日で映画で共演したリーホンとか

杏ちゃんとかが来たようです。


                           ★ ★ ★ ★セットリスト★ ★ ★ ★
                                  1.Nooh
                                  2.Speed Master
                                  3.Lu:na
                                  4.Fregrance
                                  5.rain
                                  6.ピアノソロ
                                  7.君が待っているから
                                  8.Doomsday
                                  9.月の詩
                                 10.Missing~笑顔を見せて~
                                 11.Mirror
                                 12.ANOTHER WORLD
                                 13.忘れないから
                                 14.君が追いかけた夢
                                 15.memories
                                 16.birdcage(アンコール)
                                    Moon Child(エンディング)


© Rakuten Group, Inc.